【FFBE】戦なき世のシノビたちの攻略|真クラウンクエスト

PR

戦なき世のシノビたち

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の戦なき世のシノビたち(真クラウンクエスト)の攻略方法とおすすめパーティを掲載。おすすめキャラや行動パターンなどを記載。戦なき世のシノビたち攻略の参考にして下さい。

関連記事
私が生んだ最強の敵
ガチャ引くべきか エスターガチャシミュ

戦なき世のシノビたちの概要

開催期間 2023/9/19(火)17:00~10/10(火)23:59

ヨシキリのマスクラを入手

キャラ マスタークラウン強化詳細
ヨシキリヨシキリ 【新たなる役目+2】
・精神+2,000
・LBダメージ+100%
・LB性能が変化

・敵全体に威力20,000%の精神依存物理攻撃
・味方全体の全属性耐性+85%
・味方全体のLBダメージ+300%
・味方全体に人/機械キラー+100%付与
ヨシキリヨシキリ
【BS】
【クリスタルに選ばれしシノビ+2】
・精神+2,500
・LBダメージ+100%
・LB性能が変化

・敵全体に威力23,000%の精神依存物理攻撃
・自信の物理アビリティの威力+20,000%

戦なき世のシノビたちでは、FFBEキャラの「ヨシキリ」をアビリティ覚醒させるための専用マスタークラウンを入手できます。

マスタークラウンの入手方法と使い道はこちら

通常マスタークラウンと交換可能

専用マスタークラウン専用
マスタークラウン×4
交換→ 通常マスタークラウン通常
マスタークラウン×1

ヨシキリを強化済みの場合や、強化する必要がない場合は専用マスタークラウンを通常のマスタークラウンに変換しても構いません。ただし交換レートは4:1なので、できればヨシキリに使いましょう。

戦なき世のシノビたち攻略のコツ

カウンターの分身を解除する

ボスのイタチは、物理攻撃を受けるとカウンター行動で自身に分身3回を付与します。物理アタッカーで攻略する場合、先にデスペルや物理攻撃で分身を剥がしてから全力攻撃を行いましょう。

火力準備の際に敵に物理攻撃を当てないようにし、分身を付与させないという立ち回りも可能ですが、分身を無視して攻撃したければ魔法アタッカーでの攻略もおすすめです。

デバフとバフ解除に注意

イタチは、1ターン目から味方全体に攻/防/魔/精デバフを付与し、2ターン目にはバフ効果の解除を行ってきます。安全に戦うなら、デバフを解除した上で、バフ解除攻撃を待ってから火力準備しましょう。

また、2ターン・3ターンと連続で使う「大回転」は、その他ダメージのかばう無効攻撃なので、ダメージ軽減バフを解除されたらすぐに再付与しておかないと危険です。

耐久は物理壁編成がおすすめ

イタチは全体物理の頻度が多く、物理壁でかばうのがおすすめです。ただし、魔法やその他ダメージ攻撃も行うので全体へのダメージ軽減も徹底しましょう。

攻略パーティ例と立ち回り

全ミッション達成パーティ例

クリアパーティ例

バフ デバフ チェイン
ヨシキリヨシキリ イシェイシェ レーゲン-魔将の系譜-レーゲン-魔将の系譜-
チェイン チェイン フレンド
ラスウェル-魔将の系譜-ラスウェル
-魔将の系譜-
氷刃のヴェリアス氷刃のヴェリアス フィーナ-再臨の帝王-フィーナ-再臨の帝王-

装備/ステータス

キャラ 装備/ステータス
ヨシキリヨシキリ
(ゴーレム)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

【EX+3】
・精神重視装備
イシェイシェ
(阿修羅)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

【EX+3】
・攻撃重視装備
レーゲン-魔将の系譜-レーゲン-魔将の系譜-
(ディアボロス)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

【EX+3】
・攻撃/LB/人/機械キラー重視装備
ラスウェル-魔将の系譜-ラスウェル-魔将の系譜-
(バハムート)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

【EX+2】
・攻撃/LB/人/機械キラー重視装備
リーダー
氷刃のヴェリアス氷刃のヴェリアス
(アレクサンダー)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

【EX+1】
・攻撃/LB/人/機械キラー重視装備
フィーナ-再臨の帝王-フィーナ-再臨の帝王- ・フレンド
・FFBEのバフ役なら誰でもOK

立ち回り

ターンごとの立ち回り
1 【ヨシキリ】
・忍法:離合集散:全員に分身付与
【イシェ】
・目の前の戦いを全うする!:全ステデバフ付与
【レーゲン-魔将の系譜-】
・このガンブレードで断ち切る!:次ターンの火力アップ
【ラスウェル-魔将の系譜-】
・I.エレメンタルバースト:次ターンの火力アップ
・魔導刀リミッター解除:次ターンの火力アップ
:情の力:自由行動
【氷刃のヴェリアス】
・エンブリザガ:全員に氷属性付与
・銀晶闘陣:氷属性ダメージアップエリア展開
・LBチャージ:LBゲージを溜める
【フィーナ-再臨の帝王-】
・LB:全ステバフ付与
2 【ヨシキリ】
・未熟者、お前の負けだ:全員に人キラー付与
【イシェ】
・LB:グループ16チェインを繋ぐ
【レーゲン-魔将の系譜-】
・LB:グループ1チェインを繋ぐ
【ラスウェル-魔将の系譜-】
・LB:グループ1チェインを繋ぐ
【氷刃のヴェリアス】
・LB:グループ1チェインを繋ぐ
【フィーナ-再臨の帝王-】
・LB:グループ16チェインを繋ぐ

1ターン目は準備に徹して、2ターン目に倒し切る構築です。攻撃すると分身を付与してしまうので、1ターン目は行動に余裕があっても攻撃しないように注意します。

壁役を編成していませんが、ヨシキリの分身があれば耐久は容易です。ヨシキリは人/機械キラー付与もできるため、今回のクエストに適した性能をしています。

攻略おすすめキャラ

攻撃役

キャラ 理由
ラスウェル-魔将の系譜-ラスウェル-魔将の系譜- ・氷カテゴリのアタッカー
・強力なLS持ち
・FFBEミッションに対応
魔銃の騎士ファイサリス魔銃の騎士ファイサリス ・氷カテゴリのアタッカー
・強力なLS持ち
・FFBEミッションに対応
氷刃のヴェリアス氷刃のヴェリアス ・氷カテゴリのアタッカー
・味方のサポートも兼ねる
・FFBEミッションに対応
覇王アクスター覇王アクスター ・氷カテゴリのアタッカー
・FFBEミッションに対応
ナイツオブグランシェルトナイツオブ
グランシェルト
・エレメンタルバースト習得
・オールキラーで特攻を高めやすい
・FFBEミッションに対応
氷魔ラスウェル氷魔ラスウェル ・氷カテゴリのアタッカー
・FFBEミッションに対応
レーゲン-魔将の系譜-レーゲン-魔将の系譜- ・氷カテゴリのアタッカー
・FFBEミッションに対応

バフ/デバフ役

キャラ 理由
フィーナ-魔将の系譜-フィーナ-魔将の系譜- ・味方全体に機械キラー付与
・火/Annivカテゴリに全ステ+300%のLS
・FFBEミッションに対応
フィーナ-再臨の帝王-フィーナ-再臨の帝王- ・味方全体に人キラー付与
・光属性のダメージ支援に優れる
・FFBEミッションに対応
ヨシキリヨシキリ ・味方全体に人/機械キラー付与
・分身やダメージ軽減で味方を守る
・氷/水属性を全体付与可能
・FFBEミッションに対応
イシェイシェ ・氷カテゴリのデバッファー
・FFBEミッションに対応

ボスのステータス/行動

イタチ

行動 効果
物理攻撃を受けるとカウンター行動
忍法・雲煙過眼の術 自身/分身付与3回
1ターン目
忍法・鉄樹開花ノ術 単体/物理攻撃
忍法・銀鱗躍動ノ術 全体/物理攻撃
忍法・怨徹骨髄ノ術 全体/魔法攻撃
弱体念波 全体/攻防魔精デバフ
2ターン目
ラッシュ 全体/物理攻撃/5ヒット
鎌攻撃 単体/物理攻撃
大回転 全体/その他ダメージ
デスペル念波 全体/バフ効果解除
3ターン目
忍法・銀鱗躍動ノ術 全体/物理攻撃
忍法・怨徹骨髄ノ術 全体/魔法攻撃
大回転 全体/その他ダメージ
強化クナイ×2 単体/物理攻撃
4ターン目
ラッシュ 全体/物理攻撃/5ヒット
鎌攻撃 単体/物理攻撃
忍法・怨徹骨髄ノ術×2 全体/魔法攻撃

編成可能キャラの例

「クリスタルの加護」カテゴリ
ヨシキリヨシキリ 朱を纏いし0組エース朱を纏いし0組エース 真の王ノクティス真の王ノクティス
ジェーダンジェーダン 赤魔道師イングズ赤魔道師イングズ フィーナ-魔将の系譜-フィーナ-魔将の系譜-
朱を纏いし0組デュース朱を纏いし0組デュース 朱を纏いし0組ケイト朱を纏いし0組ケイト フィーナ-再臨の帝王-フィーナ-再臨の帝王-
はじまりの戦士はじまりの戦士 世界を巡る旅人バッツ世界を巡る旅人バッツ コーネリアの王女セーラコーネリアの王女セーラ
幻術師幻術師 ナイツオブグランシェルトナイツオブグランシェルト 白魔道士クルル白魔道士クルル
朱を纏いし0組トレイ朱を纏いし0組トレイ オニオンナイト(NeoVision)オニオンナイト(NeoVision) スターライトエレナスターライトエレナ
「氷」カテゴリ
氷剣の死神クラサメ氷剣の死神クラサメ 北境の将軍オリヴィエ北境の将軍オリヴィエ 麗妖イシェ麗妖イシェ
ラスウェル-魔将の系譜-ラスウェル-魔将の系譜- 常勝将軍セリス常勝将軍セリス 国を選びし兄エドガー国を選びし兄エドガー
選ばれし王の軍師イグニス選ばれし王の軍師イグニス 選ばれし王の護衛グラディオラス選ばれし王の護衛グラディオラス 魔銃の騎士ファイサリス魔銃の騎士ファイサリス
孤高の太守スノウ孤高の太守スノウ イシェイシェ エルマティルエルマティル
氷刃のヴェリアス氷刃のヴェリアス 召喚士リディア召喚士リディア アルティメットレジーナアルティメットレジーナ

パーティ編成できるのは「クリスタルの加護」「氷」カテゴリのキャラのみです。さらに全ミッションコンプには「FFBE」カテゴリのみ編成の条件があるので注意しましょう。

ミッションと報酬情報

戦なき世のシノビたちLv4

初回クリア報酬 ラピス×100
ミッション内容 報酬
クエストクリア ヨシキリのマスタークラウン
コンテなし ラピス×100
5ターン以内クリア ラピス×200
FFBEカテゴリのみでクリア ALL50%スパモグ

戦なき世のシノビたちLv3

初回クリア報酬 ラピス×100
ミッション内容 報酬
クエストクリア ヨシキリのマスタークラウン
コンテなし ラピス×100
5ターン以内クリア ラピス×100
FFBEカテゴリのみでクリア ALL50%スパモグ

戦なき世のシノビたちLv2

初回クリア報酬 ラピス×100
ミッション内容 報酬
クエストクリア ヨシキリのマスタークラウン
コンテなし ALL50%トラモグ
戦闘不能者なし ラピス×100
FFBEカテゴリのみでクリア メタルジャボテン見参!

戦なき世のシノビたちLv1

初回クリア報酬 ラピス×100
ミッション内容 報酬
クエストクリア ヨシキリのマスタークラウン
アイテム使用なし キングバーストポット×5
コンテなし 天翔の珠
戦闘不能者なし ALL50%トラモグ

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー